先週、元働いていた埼玉県で講師の依頼があり、「機能的な立ち上...
2025/09/04
先週、元働いていた埼玉県で講師の依頼があり、「機能的な立ち上がり動作、立位を考え、体験する-主に股関節機能を整えながら-」をお題に約90分の講演と実技をさせて頂きました。毎回そうですが自分の勉強にもなり貴重な機会を頂き感謝しております。
今回は股関節がメインだったので腹圧保持、腸腰筋、外旋筋評価、調整をメインにどんな立ち上がり動作、立位姿勢だと予防に繋がり、効率的になるのかを機能解剖をお話ししながら、実技ではストレッチや筋膜リリースをすることで呼吸がしやすくなり、腹横筋の収縮が入った状態で立ち上がりな立位保持することが重要であることを理解して頂き、体験してもらいました。
10月には第2部として、同じ立ち上がり動作をメインテーマに歩行動作にもつなげながら、胸郭や足部の評価、コンディショニングについてもお話と実技をさせていただく予定です。
もちろん当施設でもそのような考えを取り入れて整体させて頂いてます。
問い合わせや予約は以下から宜しくお願いします。
予約、問い合わせはこちらから
1.LP
https://www.pre-bodytaniguchi.com/
2.ホットペッパービューティーサイト
http://b.hpr.jp/kr/hp/H000762182
3.公式ラインでご希望日時をコメントください。
公式ライン
https://lin.eeVgYSMEc
#パーソナル
#コンディショニング
#整体
#呼吸
#ストレッチ
#足底板
#トレーナー
#スポーツ
#姿勢
#歩行
#立ち上がり
#ランニング
#股関節
#理学療法士
#健康運動指導士
#伊勢原
#秦野
#平塚
#厚木
#茅ヶ崎